テーブルの魔術師になる~マクロビの目的は、自由になることだった!

こんばんは。

明後日から、

メンテナンスに行ってきます。

先日、フェイズブックに、
マクロビと自由について書いていましたら、

コメントで、
「マクロビは制限のイメージがあったので、
自由ときいて新鮮です」
という
素敵なご感想をいただきました。

この記事についてのことです。

マクロビオティックの一つの大きな目的は、
健康長寿です。

まず身体が健康であれば、
病院に行く時間を使うこともない、
治療にお金を使わなくてよいです。

病気になったら、
病院に行ったり、寝ていたり、
治療費も診察代も必要です。

病気の種類によっては、
挙句の旗に、食事も活動も制限される
などとなってしまいます。

また、身体のどこかに痛みや不快感があると、
どうしても活動が制限されてしまいますし、
気持ちもそちらに持っていかれます。

そして、先日も書いたように、
感情が臓器から発信されるものだとしたら、
臓器が不調なら、
病気とはいかなくても、

気持ちが、マイナスの感情に
とらわれてしまいます。

それも自由ではないし、
もったいないですね。

^^

年齢がいくほど、
身体も無理がきかないし、
ストレスとなることも
起こりがちです。

いつも元気で、
動ける身体、
平穏な心の状態を
保っていたいと思います。

または、少々崩れても
戻ることのできる
身体と心であれば
よいかなあと思っています。

タロットを学んでいる方も
必要なことかもしれませんね。

マクロビが制限と感じるのは、
菜食主義だという勘違いとか、

他には、確かに、
深刻な方もいらっしゃいます。

それは、健康を害したから
なんとかしたいと、
菜食をされているときなど、

健康状態が
深刻な時の取り組みだからかも
しれません。

そういうとき、
当初は、もちろん顔色も悪いですよね。

(菜食イコール顔色悪し の誤解 笑)

また、ベジタリアンやビーガン実践者は、
流派や個々人の考え方によっては、
厳しいこともあるかも、
しれませんね。

いい悪いで食べるときや人も
しんどく見えがちです。

それらと、
マクロビオティックは、
別のものです。

マクロビは、
菜食主義とはちょっと
違うんですよね^^

マクロビは、
テーブルの上に陰陽五行を駆使して、
遊んでみたり、実験してみたり、
とても楽しいです。

基本自由です。

自由の域に達するには、
2~3年必要ですが、

半断食で、それは短縮されます。

^^

というわけで、

私もリセットするために、
春の広島の山に行ってきます。

帰ってきたら、
よりピュアな状態で、
あなたに何かを
伝えることができると思います。

楽しみにお待ちください。


帰ってきたら、
日ごろお世話になっている方と、
ZOOMでマクロビ・ヨーガをする予定です。

これいいですよ。

みなさまにも追々、
またご案内していきますね。


^^

ではまた。

行ってきます!

いつもありがとうございます。

あなたのご健康とお幸せをいつも祈っています。


プログラムを少し変えるかも知れませんが、
ゆるマクロビのクラスです。^^

陰陽を遊びながら、楽しみながら学びます。
テーブルの魔術師になりましょう。

逃げるが勝ち?

おはようございます。

暖かいですね。

桜だけでなく、
こぶしの花も開きかけていたり、
他にも新芽や若葉が一斉に出てきた感じで、
嬉しいですね。

心の中まで春です。

この季節の喜びのために、
冬の寒さも寒の戻りもあったのですね。

ただ、今日の午後からお天気が悪くなるようです。
週末は雨みたいです。
これも必要なことだと思います。

カードは、ソードの7。

ちょっと逃げたくなったり、
要領よく立ち回ることになるかも。

逃げるが勝ちということもあるから、
たまには、いいですよね。

ですが、自分の本意や信念と
あまりにも遠くなるのは、
やめておく感じになるでしょう。

ほどほどに。無理のないように。

体調悪いときは、
早めの帰宅をしましょう。

知恵をよい方に使えますように。

一方で、ずるい人や、
詐欺っぽいことには、
関わらないように
注意深く。

それこそ逃げた方がいいですね(笑)。

タイミング、人の見極めを
していく日になるかもしれませんね。

一方で、
今日は、一粒万倍日なので、
喧嘩や、もめごとの原因になることは、
やめておいたほうがよいでしょうね。

新しく始めること、
発信すること、
感謝の気持ちを表すことは、
とてもよいと
されています。

21日の春分(一粒万倍日、天赦日)、
22日の新月のスタートにむけての、
プレスタートでもいいかもしれませんね。

そちらにフォーカスしていく方がいいかな。

タイミングを見極めて、
今日もよい一日です。

今日は、Zoomでする、
マクロビ・ヨーガの準備です。
実験に参加してくださるあなた、
ありがとうございます。

繋いでみるだけですが^^

楽しみです💛

あと、明日から22日ぐらいまで、
ラインのタロット配信はお休みです。

誕生日を挟んで、
自己メンテナンスに行ってきます。

よりクリアになって帰ってこられたらなと
思っています。

ではまた、お会いしましょう。

素敵な週末を。

安心できたり、安心させてあげたり

おはようございます。

今日は、お天気が良いみたいで嬉しいですね。

暖かくなると言われていますが、
一日の中で気温差があることと、
相変わらず、地面からの冷えは来るので、

上着は調節できるようにして、
足元は暖かくしてくださいね。

明日から週末にかけて、
天気は不安定になるそうです。

^^

カードは、ワンドのキング。

情熱を持って動けそう。
リーダーとしての配慮と、
創造性が発揮できる、

そういう態度のあなたは、
信頼されるでしょう。

はっきりはしているけれど、
安心させてあげることができるような、
そんな言葉を使うことが
ポイントに。
情熱の表現の仕方ですかね。

働き者の男性や
本物のリーダー的な人が、
キーパーソンになるかも。

頼りになる人が現れるとか、
信頼できる人を
見極めていける。

もちろん、あなた自身がそういう人で
いられることも。

明日、16日は、一粒万倍日ですので、
発信、プレゼント、アイデアを出すなど、
準備もしていくといいかもしれませんね。

17日以降、22日ぐらいまでは、
私はお休みをいただきますね。

私自身に集中します^^

ですから、書いておきますが、

21日春分の日は、
一粒万倍日と天赦日が重なっていて、
22日は、新月です。

スタート感満載です。

そこを目指して準備をしていくのもありですね。

だれかを安心させてあげたり、
安心させてもらったりして、
今日もよい一日です。

^^

スリルも楽しみのうち

おはようございます。

今日も冷えているようですので、
暖かくしていきましょう。

カードは、ペンタクルの2。

楽しみが続きそうです。
先が見えないスリルも味わえそうです。

機会が来たら、それをつかんで、
すすめそうです。

あなたの中身が整っていたら、
危ない目には合わないです。
バランスをとって進めます。

この瞬間、今を楽しむ感じもわかるかも。

恐怖心を取り除くためには、
腎のケアを。
「あなたはあなたでよい」とも
気づけます。

不安の強い人は、
腰回りの冷えに気をつけるとよいですね。
油、砂糖も控えると腎のケアにもなります。

腎が強いと、自信がよみがえります。
不安なく今を楽しめます。

今日は、短いけど、
メッセージは、ここまでです。

整えること、自由であることについて、
昨日、一昨日の
メッセージをまだお読みでない方は、
読んでみてくださいね。


今を楽しんで、今日もよい一日です。

 

陰陽の教え~自由になる魔法の杖

おはようございます。

今日は寒の戻りということで、
寒いです。
暖かくしてお過ごしください。

暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、
これで最後の寒さかなあと思います。

春は必ずやってきますね。
嬉しいですね。

カードは、教皇。

心の平和のために、
導かれる。
陰陽の教えから学ぶ。

この世の仕組みがわかりそう。
黒と白のドラゴンは、
陰陽の世界を表しているようです。

夜があるから、昼がある。
暗闇と光。
男女。
寒さと暖かさ。

争いと平和。

表と裏。

それは反対ではなく、
いつも対です。

禍福は糾える縄というのも
そうでしょうか。

あなたの世界は、
絶えず変化しています。

その中で、
陰陽を自在に扱えるようになると
楽しいです。

魔法の杖のようなものです。

カリカリしているとき(陽性)は、
柔らかいファッション(陰性)を
してみると、
バランスが取れたりします。

あなたのバランスが取れると、
周囲もまた影響されて
落ち着いてきたりもします。

身近なことから、
世界を創造する。
そんなことを楽しんでみるのも
いいですね。

今日はそんな世界を体験できそう。
感じられそう。

特に春は、肝臓のデトックスとして、
怒りが出やすいです。

それをどんなふうになだめていくか。

(もちろん発散もよいですよ! (笑))

なんか気づきがありそうです。

陰陽を使いこなす。

実は、一番効果があって、
しやすいのは、
「食」なのです。

昨日のブログに書いたところで、
今日このカードで、
驚きですが、

マクロビオテックが、
まさにそれです。

マクロビオティックというと、
食事制限のように
誤解されている方もおられますが、
そうではないのですよね。

陰陽五行を使いこなして、
自由になることです。

身体の健康だけでなく、
心の平和をも作り出します。

嫌なこともなくなっていきます。

そのことを
昨日、少し書いているので、
どうぞお読みください。

マクロビ、気軽にすると
楽しいですよ。

私は、マクロビを遊んで、
「あそろび」と言っています。
^^

感情は、内臓が作り出すので、
身体は元気だけど、
心だけ不調。。。などというのは、
本当は、少し違うのです。

心が不調なのも
不自由です。
その裏には、内臓の不調があります。

身体が不調だともちろん自由ではないですね。

いずれにしても切り離せません。

身体と心も陰陽です。

対になっています。

身体も心も整えて、
自由になっていきたいものです。

話はちょっとそれた?

いえいえ、
最近、とても大切だと、
思っていることですので、あなたに伝えたいことでした、

昨日のブログも
ぜひ、お読みください。

https://kaorifurukawa.com/11793

自由に生きるために~食で楽しむ | 水曜日のタロット + (kaorifurukawa.com)

 

陰陽の世界を感じでみて、
今日もよい一日です。

素敵な一週間です。

^^♡

自由に生きるために~食で楽しむ

こんばんは。

先日、学園都市カルチャーセンターの
講座の体験で参加してくださった皆さんの
講義で、不思議なことが、起こりました。

その日は、The Fool を取り上げました。

なんやかやとお話をして、
ではさっそくカードを引いてみましょう
ということで、

一つのテーマについて、
過去・現在・未来の3枚を
引いていただきました。

で、リーディングをして、
最後に、もう一枚アドヴァイスを引いてみましょうと、
それぞれに4枚目を引かれたら、
なんと、

体験参加は、お二人だったのですが、
お二人とも、The Fool を引かれたのです。

これはもう鳥肌ものでしたね。

みなさんが、短時間で、十分にタロットの世界に
入ることができた証拠でもあります。

さて、そのThe Fool、
どんな人かと言えば、
ちょっと危なっかしい
ピュアなハートの持ち主です。

 

自由な若者。

もっとも愚かで
もっとも賢い人でもあります。

タロットの物語は、
この若者が、
あてのない旅に出るところから
はじまります。

The foolは、私たちみんなの中にいます。

そう、だれもが
自由に旅(生きることが)できるのです。

奇しくも、最近、
生徒さんとの間で話題になっていることが、
「自由」について。

「自由」とは何だろうということ。

昨日は、「ごきげん美人ご飯」のレッスン日でしたが、
そこでも「自由」について、お話させていただきました。

よければ少しお耳をお貸しください。

春は、肝臓の働きが活発になる季節です。
ですから、昨日は、肝臓の排泄のお話と、
ケアのお手伝い(食)になるお話をしました。

(ちなみに、リアル講座の場合は、
季節の美味しい軽食つきです^0^)

臓器にはそれぞれ担当している感情がありますが、
肝臓は、怒りを担当します。

肝臓に負担がかかっていると、
怒りやイライラとして現われます。

それでは、
身体に負担もあるし、
感情に苛まれるって、
時間もったいないですよね。

要するに「不自由」ということでは
ないでしょうか。

そんなことから、
自由とは、行動だけでなく、感情も思考も、
何かに縛られないことかなあとも思います。

マクロビオティックは、
感情に縛られない、
「自由」に生きることを目指しています。

そう、「自由に生きること」
それ、食で、できるのです。

日常の食で、
陰陽五行を駆使して、
楽しみながら、
時にはお手当をしながら、
できるのです。

(私、経験、体感済みです💦
この一か月ほど、
食生活が乱れていたら、
3週目ぐらいから、たいそう不自由でした (笑)

失敗しながら楽しんでおります^0^;)

タロットのお勉強も精神性を磨くのにもいいし、
実際にお仕事になっていく、
それもとてもいいです。

潜在意識をクリアリングしていく
ワークもとても楽しいです。
人生が動きます。

ですが、同時に、
食の実践で、
より解放されていきます。

自由に生きたい方、
日常から嫌なことを減らしたい方、
パフォーマンスをあげたい方も。

ゆるくていいので、
マクロビの実践は、
お勧めです^^

遊びながらでいいんです。

一緒に学んでいきましょう。

私は、あなたに、「自由に生きる」体験を
もっとしてほしいと思うのです。

^^♡

 

ついでにですが、

嫌なことがなくなる、心が平和になる、
そんな人が増えると、
争いも減ると思います。

 

https://kaorifurukawa.com/8975

あなたと身近な人の健康と幸せを~ごきげん美人ご飯講座、ごきけん子育てごはん講座

 

マジックを起こしていく

おはようございます。

随分暖かいですね。

それでも足元はまだ温かくしてくださいね。

^^

カードは、マジシャン。
始まりのカードです。

進みたい道が見つかる、
または、
拓けていく感じです。

マジックは起こります。

興味のある方向へ
あなたの持てる資材(才能)を
投入、駆使して、進める感じです。
それは、かなり専門的な感じでもあります。

スピリチュアルなことや、
コミュニケーションが鍵に。

自制心を学ぶ機会にもなるかも。

あなたの才能は、
あなた自身はわからないものです。

だれかに尋ねてみるのもいいですね。

また、何かをしている人を
ちょっとうらやましいなと思う時、
それはあなたの中にもあって、
表へ出るのを待っている状態かもしれません。

先日、学園都市カルチャーの
お試しレッスンで、
参加者さんのご希望で、
潜在意識を除くレッスンをしてみました。

外の世界にあなたを感じる。

素敵なあなたが、
表に出るのを待っている。

感じてくれるのを待っている。

そんなことを知るレッスンになったかなと
思います、

潜在意識Callレッスンとでもいいましょうか。
ご希望があればしていきます。

あなたの本質、
本当の願いがわかるかも
しれませんね。

本当のあなたに出会って行きましょう。

あなたの才能を駆使して、
今日もよい一日です。

素敵な週末です。

^^

満月の予報~3枚から選んでくださいね

おはようございます。

昨日、満月でした。
何か、良いことがありましたか。
あなたが達成できたことを確認していきましょう。

昨日、すでに、
今の立ち位置を
確認できたかもしれませんね。

または、手放せた気持ちがあったかもしれません。

一方で、満月は、気持ちがいっぱいに膨らんで、
感情が溢れ出すことも。
あせらず、ゆっくりで大丈夫です。



さて、あなたの満月の予報です。
一昨日の夜に、準備はできたいたのですが、
昨日は、することが多くて、
今朝になりました。

まだまだ満月タイムです。
3枚のカードからお選びくださいね。
どうぞ、お楽しみください。

左から、
1,2,3です。

ピンときたカード、気になるカード、
目がいってしまうカードを選んでくださいね。

では、どうぞ。

1を選んだあなた。

ワンドの6。
してきたことが実りそう。

それを皆さんに伝える、
公表する機会に恵まれるかもしれません。


堂々と、示して、
自慢してしまってもいいかと思います。

一人でしてきたことに賛同者が集まることも。
周囲があなたに注目し、
ついてきてくれる人もいると思います。

自信を持てそうなとき。
自信を持ってよい時。
あなたの素晴らしさに気づいてよい時。

過去の書類の見直し、
整理にもよさそう。

明るい気持ちにフォーカスして。


2を選んだあなた。

ペンタクルの8。

まじめなあなたらしい、
そんな成果が見られそう。
コツコツしてきたことが、
意外に積み重なっていたことに
気づきそうです。

またはあなたのまじめさそのものが宝だと気づく。

この満月期間、
そこに新たに積み重ねられそうな、
新たな学びの機会に
恵まれそう。

ひとつひとつこなして
前進していける機会です。

あなたの誠実さは光っています。
学びを続けて。
成長し続けられるとき。

3を選んだあなた。

教皇。

あなたの精神世界の深まりを感じるとき。

または、精神世界を深めたり、
高めたりする、導き手に出会えそう。

人生にインパクトのある
出会いになるかもしれません。

よい先生、カウンセラー、
優しいお父さん的な人も、
キーパーソン。

または、あなた自身が、
だれかを精神的に
導く人であることに気づくことも。

その始まりがくるかもしれません。
志は高くて大丈夫です。

いかがでしたか。

今回は、共通して、
学びや成長に関連することのような感じでした。

魚座が土星に入りました。
精神的なこと、医療、癒し、芸術への
てこ入れが入るそんな2~3年になりそうです。

過去を振り返り、
必要のないものは手放しましょう。

何にフォーカスするか、
それを選んでいけそうです。


成果を確認し、
新しい扉を開いて、
今日もよい一日です。

^^

私は、昨日は、
カルチャーセンターのお試し講座で、
素敵な生徒さんにお会いできて、
楽しい時間を持てました。

ありがとうございました。

4月以降、自宅サロンでの
講座も組みなおしていきたいと
思います。

おひとりおひとりの
求めることもそれぞれですので、
レッスン中では、
個別の対応もできますので。

お楽しみに。

今の立ち位置を確認して、次へいく。

おはようございます。

満月です。

思えば遠くへきたもんだ、
じゃないけど、
到達点を確認できそうです。

そして、九星氣学の気暦では、
昨日から3月で、

今日は甲子、暦のスタートの日です。

満月は、達成と手放しの時、
今、手に入れたもの、
いる場所を確認。

そして、
古きを手放して、
新しい方向へ進んでいきたいと
思います。

今日から、デッキは、
ケルティックドラゴンタロットです。

ドラゴンは、
春のエネルギーに、
ぴったりの感じがしています。

カードから、
上昇と発展の
力をもらっていただけたらと思います^^

今日のカードは、
ソードのクイーン。

すっきりとした思考で、
前途もよく見え、
クールに進んでいけるとき。

それは、感情に翻弄されずに、
今、起こっていることを
確認できるとうこと。

今いる状況を知的に分析できる。

または、そんなアドバイスを
聴くことができそうです。

クールな大人の女性も
キーパーソンかも。

または、あなた自身が、
そうなれているということ。

または、人に道を示せそう。

ケルテックドラゴンタロットの
ソードのクイーンは、
実は、情熱的な人でもありそうです。

でも、表に感情は出ないというような感じかな。

自分を信じて、
きっぱりすすめる機会。

信頼もされるでしょう。

まだまだ、
冷えには気をつけてください。

ここでちょっと、
私の実践している
マクロビオティックの
お話をさせていただきますが、

マクロビの目指しているものは、
自由な生き方です。

その一つに、
感情に翻弄されない
ということが
あげられます。

感情に翻弄されると、
無駄なエネルギーを使いますので、
やはり不自由です。

好きなものを思い切り食べることが、
一見自由のようですが、

実は、
それが日常生活の
不自由を生み出している、

非効率な疲れる時間を
生み出しているようです。

私も、
最近、それを経験しました。

ですからよくわかるのですが、
整えてい事は、大変なように
感じるかもしれませんが、

整えることが、
自由な日々を生み出すことを
実感しました。

というふうに、
まだ客観的にはいらています^^

ちょっと立て直さなければ(笑)。

こういうときに
戻るところがあるのも
いいものです。

自由とは何か、
今日は、
それをちょっとクールに
考えられるかもしれません。

満月は、
とかく、
心がざわつきやすい人もいます。

少食にして、
リセットしていくのも
よいですね。

どういう生き方を
していくのか、

始まりの時でもある、
この満月、
シンプルに考えていけたらなあと
思います。

今居るところを
クールに見渡して、

今日もよい一日です。

夜に、満月の3枚のカードを
公表しますね。

お楽しみください^^

今日は、
学園都市カルチャーセンターで
お試しレッスンです。

タロットの初心者向けの
楽しいレッスンです。

タロットの癒しの世界を
一緒に体験していけたらと思います。

そこは、理屈ではなく、
体感で^^

創造的に生きる、始めるとき

おはようございます。

啓蟄です。
九星氣学の暦では、
今日から3月です。

新しい日々ですね。楽しんで、新しいことにも
取り組んでいきたいです。

^^

ここから、大吉日の春分の日に(始めることに)向けて、
何か計画してみるのもいいかもしれませんね。

学びを始めるのにも最適な季節です。
運動で身体を動かすのにもいいですね^^

明日は、満月ですが、
すでに、満月ムードです。

満月で、達成したことを確認できそう。

もう不要だから手放したいこと、
手放したい思いは、
捨てていけるときです。

カードは、ワンドのクイーン。

つい先日もこのカードでした。
春のカードです。

寒い冬の間、眠っていた命が
芽吹きだすときですね。

あなたも新しく動き出せそうです。

もうすでに、そういう流れに乗っている人も
いそうです。

執着していた気持ちや、
罪悪感も手放して前進できそうです。

チャレンジの楽しさを味わえるとき。

女性リーダーの出現。
あなたの人生のリーダーはあなたと知る。
ごり押しする男性リーダーではなく、
男性も女性もどれでもない人も、
女性性を生かしたリーダーシップが鍵かも。

学びや体験に、
何事も、無駄なことはなくて、
無駄だと考えたり、
面白くないと思うことのほうが、
つまらなく無駄かも(笑)。

切り捨てず、
とりあえずやってみたら
いいことあるかも。

楽しみです。

土星の魚座への移動もあります。

何が起こるかな。

すでに、ご自分を揺るがすことが、
起こっている人もいるかもしれませんね。

暖かくなったとはいえ、

足元は、まだ温かくしておいてくださいね。

素敵な3月の始まりと、明日の満月。

明日は、甲子の日。
まさに始まりの日でもあります。

そして、ワクワクの一週間です。

何が起こるかお楽しみに^0^

創造的に動いて、
今日もよい一日です。

いつもお読みいただいき、ありがとうございます。

先日、やっと味噌の仕込みをしました。
最後の寒の戻りで、ぎりぎりな感じです。

あなたも、ときどき耳にしたり、
うすうす感じているように、
災害や国際問題で、
食糧難になる危険性はあるかもしれませんね。

経済的なことにしても、
何にしても、
食べていけたら、
まずいいですよね。

私たち日本人は、
お米と味噌があれば、
暮らしていける人たちです。

玄米と少しの野菜、
味噌があれば、
生きていけます。
十分、栄養足ります!

前から言っているのですが、
自分で作物を作ったり、
農家さんとのつながりを持ったり
しておくのがいいですね。

玄米を備蓄するか、
いつでも手に入るようにする、
お味噌を作っておくと、
何があっても
安心です。

来年は、一緒に作りましょう。

備えていきましょう。

はっきりさせていく、はっきりしていくもの

おはようございます。

桃の節句ですね。

お味噌づくり、
今年は油断していて、
有機の大豆の注文ができていなくて、
今日します。

気温的に、最後のチャンスです。
ぎりぎりです。
💦

明日以降、温かくなるみたいですね。
寒い場所を選んで保管しなければ!
と、思っています。

この時期、まだまだ、
足元は暖かくしていてくださいね。

3月6日は、節入り、啓蟄です。
九星氣学の3月の始まり、
新しいサイクルです。

3月7日には、土星が魚座入りします。
みずがめ座のみなさま、
お疲れさまでした。

社会的には、
土星みずがめ座は、通信、情報のてこ入れ、
この2~3年で、
ZOOMやYOUTUBEなどの世界がひろがりましたね。

魚座の土星入り、そこから、2~3年かけて、
芸術芸能、医療・薬物、精神的癒し(潜在意識)の世界などに、
何か、てこ入れがありそうです。

ちゃんとしいよ!(みたいな 笑)

カードは、Justice  正義 です。

何か決着がついたり、
あなたの中で、
はっきり、きっぱりさせることが
できそうです。

正しい方向性が
露呈していくとか。

誤ったものには厳しい裁定がくだる
そんなカードです。

正義、それぞれの正義があるのかもしれません。
ですが、絶対にみんなに共通するもの

それは、
「いのち」を大切にする方向、
だと思います。私はね。

それさえ、間違えなければ
怖くないと思います。

混乱したら、
そこに戻りたいです。

土星魚座の時間の課題かもしれません。

ここへの努力を惜しまない。

まずは、あなたが、
あなたの健康を命を大切に。

魚座の人は、特に健康に気をつけて^^
私もです。

九紫の魚座は、特にですね。

今週もありがとうございました。

私は、自分の食生活を整えて、
マクロビヨーガについて考えていいたいと思います。

はきりさせていくことを感じて、
今日もよい一日です。

素敵な週末を。

あなた自身と歩く

おはようございます。

家の中で、スマホをなくして(笑)、
個人のライン、インスタできません。
すみません_(._.)_

ライン配信はしています^^

朝はそんなに寒くないですが、
日中の気温差もあまりないようです。。。

夕方からは寒くなるらしいので、
お帰りの際、遅い時間は、気をつけてくださいね。備えて出かけるのがよいかも。

カードは、ワンドのクイーンです。

情熱的で頼れる存在がワンドのクイーン。

元気が出て、
前向きにいけそうです。

周囲の人があなたの行動を見守っています。
あなたのすることを支持してくれるし、
誠実なあなたについきてくれそうです。

その前に、最大の味方はあなた自身と
わかりそう。

あなたがあなた自身を信頼できるから、
周囲からも信頼されています。

または、年上の元気な女性、
女性リーダーがキーパーソンかも。
頼ってよさそう^^

元気のない方、

自己信頼は、自信。

やはり、それも身体からきます。

腎臓の力ですね。
腎臓をそのものを養う食事(小豆・黒豆、ひじきなどなど)をし、
腎を冷やさないのも大切ですが、

そこに影響を与えている、
肺・大腸の機能を整えてあげるのも
よいです。

ショウガ、白ネギ、ゆり根などを食べます。
ピリ辛は避ける。

また、しっかり歩くのもよいですね。

私、最近、一駅分多めに歩いたりしています。

今日も歩きます。

あとは、全粒穀物ですね。

玄米、雑穀米かなあ。

理由は、講座でしっかりと、
マクロビ・ヨーガでも触れていきますね。

一番簡単なのは、歩くことでしょうかね。

歩くことで、元気をつくっていけそうです。

^^

名実ともに、

あなた自身とともに歩んで、
今日もよい一日です。

必要なものをもらったり、あげたり^^

おはようございます。

3月が始まりましたね。

少し楽しみです。

一粒万倍日でもあるので、
始まりの日によいかもしれないですね。

今日も暖かいらしいですが、
お天気は下り坂のようです。

足元温かくしてねは、昨日と同じです。

カードは、ペンタクルの6。

持ちつ持たれつな感じです。

必要なものは与えられ、
あなたからだれかに
必要なものをプレゼントできそう。

物だけでなく、
元気を分け与えたり、
喜ばれたりしそう。

ボランティア的なこともよさよう。

寄付したくなったり。

平等とはと考えるとき、
すべてが同じではないと思います。
一人一人に必要なものや気持ちが
配られているか、それが平等かなあと。

(知らんけど 笑)

ともかく、
今日は、そんな納得があるかも。

一粒万倍日でもありますし、
プレゼントにもよいですね。

喧嘩や悪口は避けましょう(笑)

与えたり、与えられたり、
今日もよい一日です。

^^

変わらずに今日を味わう。

おはようございます。

2月最後の日ですね^^

少しは暖かくなってきていますが、
気温差があるようですね。
明日は、天気はくずれそうです。

かーどは、節制。

大きく変わることなく
淡々と過ごせそうです。

平和です。
こんな日はよいですね。

心にいろいろなものを
思い浮かべて、
動く時を待つ感じです。

三寒四温の天気のように、
あなたの体調や気持ち、
したいことも
少しずつ、良い方向へ
動き出していそうです。

昨日も書きましたが、
春の日差しですが、
地面からは、冷たい気が、
上ってきます。

足元、腰回りはは暖かくしてうださいね。

平和を味わって、
今日もよい一日を。

^^

あなたの気持ちと身体がつくる世界

おはようございます。

まだまだ冷えていますね。
日中は晴で、日差しは暖かいかもしれませんね。

ただこの季節は、
地面から冷たい気が上がってきますので、
油断せずに足元、腰回り温かく
しておくのがよいようです。

カードは、ペンタクルの5です。

疎外感や失敗感は幻(笑)。

楽しむのは、あなたの心次第。

そして、身体の安定が大切なことを知るかも。

楽しみたいときは楽しむ、

でも、無理にはしゃがず、
家でゆっくりするのもありです。

あなたのちょうどよいところにいましょう。

出歩くときは、ちょっとストレッチしてから。

それと、冒頭にも書いたけれど、
日差しに騙されず、
温かくする感じの方が楽かも。

今日は、お財布や大切なものの管理は
きちんとしたほうがよさそうです。

お金の使い過ぎには注意。

あなた自身を見失いそうなときは、
玄米など、全粒穀物をしっかり食べるのが
お勧めです。

^^

いつもありがとうございます。

これから楽しくなっていきますね。

楽しさと自分のバランスをとって、
今日もよい一日です。

^^

心に響くお知らせを受け取って

おはようございます。

この週末は、まだ少し寒いようですね。
ですが、もう春です^^
温かくなるのを楽しみに待っています。

カードは、Judgement です。

再開、再会、復活。

何か大切なものが帰ってくる感じ。
結構ハードな感じがしても、次に行ける。

まだまだ終わりません。

あなたの心に響くお知らせがあるかもしれません。
いいことしか起こらない気持ちになれる人も。

まさに春を待つ感じです。

心にふと浮かんだことは、
ちょっと取り組んでみると
いつか大きくなることもあるので、
とらえていきたいです。

今は寒くても、
春の訪れとともに
やってくるものを
受け取っていける日々かも。

昨日は、マルシェに参加してきました。

来てくださったお客様、
ありがとうございました。

お会いできてうれしかったです。

何年かぶりにお会いできた方も
いらっしゃって、
感動の時間が持てました。

またお会いいたしましょう。

最後にお見えになったお客様、
連絡先をお聞きするのを
忘れていましたので、
よろしければ、
問い合わせ欄にご連絡くださいませ。

_(._.)_

どうぞよろしくお願いいたします。

こちらをクリックしてください。

お問い合わせ | 水曜日のタロット + (kaorifurukawa.com)

https://kaorifurukawa.com/contact

遠くから来てくださった方も、
ありがとうございました。

それと、昨日は、懐かしい友人と食事ができて、
今日のカードの流れが、もう始まっていた感じがします。
感謝の気持ちでいっぱいのよい一日でした。
ありがとうございました。

身体は食べたものでできているという話も出て、
深い時間を過ごせました。

皆さんのお幸せを祈っています。

よいお知らせをキャッチして、
今日もよい一日です。

素敵な週末です^^

またお会いしましょう。

一段高い精神世界の導きを受ける

おはようございます。

なかなか冷えています。

お元気ですか。

新月の始まりタイム、
いかがでしたでしょうか。

今日の午前中までそんな時間の中のようです。

新月の日、私は、たまたま、
ヨーガのお稽古の講師を
初めてさせていただいた日でした。

ご高齢の方々中心のクラスでした。
高齢者=高麗者、だと本当に
思いましたね。

哲学的なことが大切なヨーガについて、
自分よりも精神性の高い方々の前で
お話すること、

大変かなあと思ったのですが、
かえって癒されました。
よい時間でした。

皆様の集中に感謝です。
ひとつの世界ができました。

また、あなたとも、
いっしょにできたらいいですね。

カードは、 The Hierophant  教皇 です。

精神的な導きを受けられそう。

よい先生やカウンセラーさんに出会うとか。

あなた自身が、あなたの中のそういう部分に

従っていけるとか。

魚座の新月って
そういう面があるのかなあとも
思います。

どちらにしても、
一方的なだれかの
考えに盲目的に従うのではなく、

あなた自身の誇りというか
優しさに従っていく、
または、
そういう面で納得できる人の言葉に
出会える、
そんな日々かもしれませんね。

もともとのあなたの先生の
よきアドバイスを受けられることも。

いずれにしても、
一段高いところへ、
心が向かっていく、
潤っていく日のようです。

いつもありがとうございます。

精神的な導きの時間を過ごし、
今日もよい一日です。

おまけ。

秋からは、カルチャーセンターで、

ヨーガのクラスできたらなあと思います。

身体の硬さは全然関係ないです。

昨日のヨーガのお稽古のことを
少しお話しますと、

自分一人でしていたり
教えていただいていたときは、

身体の硬い私は、
自分なりでよい、
という意識を無理に
持とうと思っていたように
感じます。

ですが、
人の前に立つと、
本当に、
人それぞれで、
それでいいんだということが
実感として、よくわかりました。

本当に、

だから、

あらゆることにおいて、
人と自分とを比べることもないし、
年齢も関係ないし、ましてや、
アーサナが、「できる」「できない」なんて関係ないので、
それも日常の場面も同じだと
わかりました。

一人一人がその場、
その世界の創り手であることは
間違いないみたいでした。

^^

ここが、
私にとっての始まりです。

^^

さらにおまけ。

今日は、猫の日らしいです^^

2.22 にゃんにゃんにゃん。

お読みいただき、
ありがとうございました。

今日もよい一日です。

新月の予報~3枚から選んでください

おはようございます。

今日は新月です。

明日ぐらいまで、
新月時間、
スタートのタイミングです。

カードは、ワンドの8です。

状況がどんどん変わっていきそうです。

コミュニケーションが活発になったり、
よい知らせがあったりしそうです。

または、満を持して、
自ら発信していく
タイミングかもしれません。

動きは早いようです。

巻き込まれていく。

思いがけない情報も。

お楽しみの新月の予報です。

3枚からお選びください。

左から1,2,3です。

気になるカード、
目がいってしまうカードを
お選びくださいね。

1を選んだあなた。

カップの5。

失ったものではなく、
手元にある
大切なものを思い出せそう。

それに気づき、それとともに
スタートできるタイミングかも。

それぞれの悲しみの中にある、
清らかな感情、
そんな感じのものが宝。

心をみつめて、
焦らずにいられる。

身体を温めまる。
小豆を食べて、
腎臓のケアを。

2を選んだあなた。

The Emperor 皇帝。

覚悟が決まりそう。

あなたの世界観を
確立するための始まり。

一人進む孤独も乗り越えられるように、
意志がはっきりする。

創造的に、
上手にリーダーシップを
取れる機会があるかも。
頼りにされるとき。

頑なさは、捨てられるとき。

甘い野菜のスープで、
穏やかに。





3を選んだあなた。

カップの10。

今から始めることが、
喜びに繋がっていきそう。

または、すでにそれが始まっていて、
周囲の人の喜びにも影響を及ぼす。

一方で、ただ楽しいだけではだめだと
思ったりもするかも。

芸術的なことも着実に学ぶ意志が後押し。
あなたらしい人生のスタートを切るタイミング。


根菜(きんぴらごぼうとか)を食べる。
ピリ辛は控えて。





いかがでしたか。

それぞれの
スタートですね。



楽しんでください。

未来は、選べます。


^^

潜在能力を引き出すのは、
顕在意識をクリアにすることから。

それは、食事が鍵です。



必ず誰かが助けてくれる、助けてくれている。

おはようございます。

まだ少し寒いですが、お天気は良くなるようです(関西)。

明日から数日は暖かいようです。

カードは、ソードの3。

何か困ったことがあったとして、
だからこそ、
独りぼっちではないことに
気づけそうです。

こんなに大変なのに、
助けがないと思う瞬間が
時にはあるかもしれません。

本当はそうではないことに
気づけそうです。

あなた自身の意識が
そうなっていただけみたいと。

というのも、

あなた自身、困っている人を

ほっとけないですよね。

目の前のことをしていきましょう。

困ったら、
必ず助けがきます。

逆に誰かを助けるこちもできます。

まだまだ

冷えには気をつけてくださいね。

白砂糖の摂り過ぎには気をつけてくださいね。

冷えを呼ぶし、血糖値の上下が激しくなるので、

悲しみが突然やってきたりします。

それは、あなた自身じゃないです。

^^

そんな時は、
甘い野菜のスープがお勧めです。

作り方は、いろいろです。

一つのご参考として。

♡甘い野菜のスープ♡

負担のない作りやすい方法でしてみてください。

または、甘い野菜の具を使ったお味噌汁もGood!

お身体、大切に。

💛

いつもありがとうございます。

助けられたり助けたりで

今日もよい一日です。

温かい週末です。

^^

あなたを救えるのはあなた

おはようございます。

いかがお過ごしですか。

カードは、ソードの5です。

今日はアップが遅くなりました。

心の闇に気づく。
誤解が解けていく。

例えばふいに怒りが湧くようなとき、

それは、周囲のせいでしょうか。

それをどこかで気づいていくことで、

無下に相手や状況と戦ったり、
捨ててしまわなくてもいいことが
あるかもしれません。

怒りを増幅させると、
それはさらにあなたの
身体を傷つけることに
なるかもしれません。

あなた自身を救えるのは、
あなたの中にいる
神様です。

今日はそのことに
気づけるかもしれませんね。

ソフトに着地できそう。

大丈夫。

今日は、冷えにも気をつけて
いきたいです。

身体も心も温かく守って、

今日もよい1日です。