料理と自己信頼と潜在数秘〜本質で生きる方法を学ぶ〜子どもクッキングの醍醐味

金曜日の続きです。
https://kaorifurukawa.com/5352


というか、
また違う視点からのお話です^^

子どもクッキングの醍醐味は、
料理しながら、
自己信頼を育むことにもあります♡

子どもクッキングのときは、
スイーツは別として、
レシピ(分量とか加熱時間の書いてあるもの)は、
ありません。

サクッと、大事なことは伝えますが。
というか、やって見せるかな。

子どもたち「どのぐらい?」
私「好きなだけ」
「だいたい、◯◯ぐらい」
「いい感じに!」(笑)
「多すぎたら◯◯して」

子どもは素直なので、
それがすぐにできます。

それに慣れてくると、
子どもは、分量は尋ねないのですね。
だんだんと自分なりの方法で、
やっていきます。

本質で生きる練習です。

フリカケづくりは、
子どものその力も見えたかと思います。

自分が美味しいと思えばよいものを
作るのですから。

大人はそういうのは、
少々難しいことでもありますね。

「カップ何杯ぐらいですか」
「大さじ何杯?」
「何分ですか」
「え?適当って・・・(涙)」

ですが、
そういう正確さも確かに
必要ですよね。

それも愛だし。

プロになるなら、もちろんですし。

微妙なさじ加減で、
すごく美味しくなったりしますしね^^

しかし、
子どもクッキングでは、
ちょっと学ぶことが違うのですね。

自分を信頼する、
直観で料理する(行動する)。

失敗してもなんとかなる。
というか、なんとかする。

ということができることを
リアルに体験してもらえます。

失敗したかもしれなくても、
そのリメイクが美味しい時もあるし、

失敗かもと思っていても、
「大丈夫、美味しいよ」って
言ってくれる人の温かさを
知ることができることもありますね。

どれもこれも、
各自の味わいたい世界観とも
繋がっていたりします。

その世界観を体感し、
喜びが生まれれば、
それは、
「そうやってよかった」

「自分を信じてよかった」
という、
自己信頼にも繋がります。

そうやって、
本質で生きることを
身につけてもらったら嬉しいですね。

今回も、
炒りすぎて、焦げたフリカケ、
諦めずにリメイクした男の子のが、
香ばしくて美味しい仕上がりになりました。


自分の世界観と繋がれたのでしょうか。
自分のフリカケ(世界観)を
分かってほしいと思ったのでしょうか。

午後からの講師の
理科の先生に、
「誰がどれを作ったか、当ててほしい」
というアイデアを出してくれました。

少なくとも、
自分の世界観をだれかに見てほしいと、
表現したくなければ、
そういうことは言わないと思います。

料理は、
それそのもので、
身体と心を作ります。

そして、そこに至る過程で、
知恵や工夫を発動できます。

知恵や工夫で、
自分の直観に従って行動します。

そして、
出来上がって、
食べてもらえて、

または、
自分で美味しいと感じられて、

「これでいい」という、

自己信頼が生まれます。

子どもにとって、
料理は楽しい活動であり、
自己表現であり、
知識の集大成であり、

人との繋がりを感じる
それぞれの方法であり、

感じたい世界観でもあります。


さて、
レシピを伝えないリアル進行の料理では、

手でつかんだ量が分量!
目がいったのが、必要な調味料だったりします^^

これは、
私が、

国境なき料理団、
本道佳子さんに
教えていただいたことでもあるのです。

よく失敗し、分量も覚えられない、
何かと正確さにかける私は、
この方法は、楽ですね^^

これって潜在数数秘的にも分かります。
私は、ディスティニー3で、
その場の感覚でするというのが使命ですしね^^

きちんと計っていそうで、
着地点の必要な「4」の人には嫌がられそうです。

なので、微妙なところは、
人によっても違うのでしょうが。

例えば、
ディスティニー4の子どもの方法が、
きちんと計るなら、
それはそれでいいのです。

そして、
最後は、
ソウルナンバーがいかに満たされるか。

私の場合であれば、
ソウル6ですので、
調和が大切、

その料理が、
誰かの心と身体の
調和を生み出すこと、

食卓が平和になること、
そのあたりが体感したい世界観かな。

とにかく、子どもクッキングは、
まず、自分の方法でやってみる、
それを認め合ったり、
自分で認める。

それで、まずOK.

さらに、
それがどういった世界観と結びついているのか、
数秘で見ると、
料理だけでなく、

人生のどんな場面でも、
再生可能になる。

それが、
本質を生きるということ
でしょうかね^^



以下、簡単すぎる解説ですが。
ディスティニーナンバーの簡単なお話はこちらです。
https://ameblo.jp/kaoring736-331/entry-12478033189.html?frm=theme

潜在数秘術の主な3つのナンバーについてはこちらです。
https://ameblo.jp/kaoring736-331/entry-12477344510.html?frm=theme

潜在数秘術レッスン(潜在数秘術入門講座はこちらです)
https://kaorifurukawa.com/lessonandtherapy/discover
子育て数秘術をやってみたい方は、
お受けください。

キッズイベント&サポート
https://kaorifurukawa.com/kids

キャンペーンは、こちらです^^
https://kaorifurukawa.com/4793


ちなみに、
私は、計量の必要なスイーツづくりは、
超苦手です。

限りなく、不自由だから、
これもD3の特性です。

正確にできない(失敗する これもD3だ)からです・・・💦