崖を上った先にあるもの

おはようございます。

3月5日、啓蟄、節入りです。

蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)
土の中で、冬眠をしていた
虫たちが、
春の日差しの中に出てくるころ、
とのことです。

暖冬だったり、
雨が降っていたり、
急に寒くなったりしてるけど、
大丈夫?

という思いが、
ヒトにはあっても、

虫たちは地中で、
日の長さを積み立てて、
計算しているようですので、

「今日ぐらいでええねん」と、
日がわかるようです。

^^

えらすぎる!

ま、今日は雨だけど、
準備はしてはるんじゃないですか。


カードは、ワンドの10です。

がんばりどころかもしれません。

普段から、このブログ、
あなたのペースでとか、
頑張り過ぎないで、

など
書いているように
思いますが、

時には、
頑張ることも
必要のようですね。

今、身体的にしんどい方は休む、
精神的にしんどい方は、
視点を変えるなど、
休養を頑張る方だと
思いますが。。。

ほどほどに来た人は、
ちょっと頑張りどころ
みたいです。

でも、
ただ闇雲に進むのではなく、
目的を定めたうえで、
少しは、無理をしてみると
いいかもしれませんね。

例えば、九星氣学では、
今年、「二黒土星」の人は、
36年に一度の幸運年です。

ですが、ぼんやりしていたら、
事故なく平和には過ぎても、
何かを逃すかもしれません。

山口眞利枝先生の
九星氣学の今年のアドバイスには、
二黒土星の人に対して、

「崖を上る覚悟はあるか?」
という、

問いかけがありました。

まさに、このカードのような
感じでしょうか。

いつも人のために
尽くしてきた我慢強い
二黒土星の人、

今年は、あなた自身のために、
自ら取りに行く、
違うアクションが
要りそうですね。

自分のために使う時間の検討を。

あと少し、
頑張って上った先に
待っているものが
ありそうです。

忙しい日かもしれませんが、
頑張って越えていきたいです。

啓蟄、虫も春の陽を目指して、
這い出してきます。
人間も出ていきます?
(笑)

10日新月、
15日一粒万倍日と天赦日、

その辺に向かって、
ちょっと準備するのも
よさそうですね。

実際に行動しなくても、

どこに目標を
持っていくか、
考えるのもいいですね。

できるできないは置いといて、
やってみたいことを口に出す、
相談するなどでも
いいですね。

それも大きな一歩です。

上を向いて、
やっていきましょう。

月末に広島で、
眞利枝先生の
集中料理教室があるのですが、

なんと、

生徒さんとして、
ホテルの料理長さんや、
カフェのオーナーさん、
料理教室の先生など、
錚々たるメンバーが
集うそうです。

「こっわ~💦」と、
ちょっとビビる私ですが、

やはりちょっと頑張って、
行ってこようと思うのです。

「よし!」
と、先に言って進みます。

時間の流れは悠久ですが、

今世、この世にいる時間は、
ある程度限られています、

ちょっとだけ頑張って、
今日もよい一日を。

頑張り過ぎてきた人、
疲れている人は、
休むことを頑張って。

お昼からから
流れが変わります。

肩の力は抜けていくかな。
私は、今日は、
雨の中、大阪まで行くので、
その程度の頑張りですけどね
^0^