昨日は、
潜在数秘術の
オープンセミナー(動画)があって、
おうちに長く引きこもってると、
ソウルナンバー(S 心)が
バランス崩して、
ディスティニー(D 行動)に影響を
与えて
最後にライフパス(LP 思考)に
来る(笑)って言う話もあって
面白かったです。
さしずめ
S6の私なら、
人と関われないことが、
自分では気づいていないくても
ストレスとなる💦
↓
そして、破壊的な行動やわがまま(D3 笑)
↓
で、必要以上に引きこもる
ことを正当化(LP7 笑)
みたいな感じかな
と思って聴いていました。
だからといって、
オンラインとかで、
人と関わりすぎても
今は、
当然行動、ディスティニー(D)の
限界があるので、
行き場が無くなる、
だから、
防衛反応として、
ソウルナンバー(S)の嬉しい場面を
避けようとすることも
あるらしいです。
S6(人との関わりの嬉しさ)が満たされても、
D3(表現)できないとジレンマが生じますから💦
それで、
S6だったら、
意識的に
楽しいフレンドリーな映画をみるっていうのが、
いいみたいでした。
で、
ちょっと厳しめな内容もあって
少し違うんだけど、
もう内容が分かってるから、
人間関係のこじれなどで、
ハタハラしないので、
(ハラハラするのは嫌なんです)
安心してみられるから✨
これ、
見ようかなと思っています。
これ、
見ようと思っただけで、
コブクロの主題歌、
「ここにしかない花」歌ってますんで![]()
![]()
S6
↓
D3(表現する人)
と、
来ました![]()
人それぞれぞれですよ。
あなたも、
映画やテレビ番組、
思い浮かべてみて、
S(ソウル)が分からなかったら、
自分が無意識に動いてしまうのが
いいかも知れないです。
あと、
昨日のセミナーでは、
ソウルナンバー別
お勧めの過ごし方があって、
私、S6は、
会ったことのないご先祖様を思い浮かべる (笑)
でした![]()
それもやってみよう。
簡単だし。
今日、
実家で、
「派遣の品格」の再放送を
見たのですが、
私は、
リアルタイムでは
見たことなかったのですが、
(やっぱり、
超忙しかったからかな)
いや〜
面白かったですよ![]()
人情話なところもあるので
S6満たされるからか![]()
フェイスブックでも、
YOUTUBEでも、
仲良し、
共生ネタ大好きだし
コロナさんとの
共生ネタも好みです![]()
あなたのお好みは
なんですか?![]()
教えて下さいね。
数秘に沿った
過ごし方で、
おうち時間も楽しくなりますよ。
ディスニーのプリンセス映画の
ヒロインを数字別に割り当ててもいいかも〜
と、
今、ふと思いました。
ではまた✨
おうち時間も
あなたらしく、
心地よく過ごされますように✨


