ラ·ラ·たんぼ♪〜田植え体験のお知らせ〜

おはようございます。

田植え体験実施します〜。

幻のお米「亀の尾」で、

安心安全、そして美味しい自然農で、行います✨✨

 

ラ·ラ·たんぼ♪〜田植え体験会 です

ラ·ラ·たんぼ♪〜 は、私が行う田んぼのイベントです。

♥歌うように田んぼで楽しむ

♥歌うように自然に触れ合う

♥歌うように人と繋がる

 

そんなイメージです。

ラ·ラの意味は、至福や別世界の精神状態(ちょっとヤバイ意味(笑))も

表すみたいですが。

素敵な体験ができますよ♥

今回は、田植え体験です。

 

日ごろお疲れのあなた。

田んぼに入ると心も身体も癒されます。

田植えは、最高のセラピーです。

 

子どもたちにとっては、

自然に触れ、

食べ物の

ありがたさについて知る

貴重な体験になります。

  

食糧自給率アップを考えるきっかけにもしてください。

 

実は、一番大事なことは、

このブログの最後に

書いています。

 

ラ·ラ·たんぼ♪〜

奮ってご参加ください。

以下↓

実施日時 : 2025年6月22日(日) 

                    10時〜

場 所 : 神戸市北区淡河町南僧尾

     詳細は、参加申込者にお伝えします。

     道の駅淡河から、車で約5分。

     三宮からバスで、44分です(9:00三宮発のバスあり)

参加料 :

大人、中学生以上  1人 3000円(亀の尾1キロ付き)

子ども(小学生以下)1人 1500円

中学生以下の方は、保護者同伴でご参加ください。

3歳以下のお子さまについてはご相談ください。

保険料、古民家使用料込み。

振る舞いおむすびがあるかも!

 

今年は、近くにトイレも休憩できるところもあります♥

定員は、20名です。

すでにお問い合わせがあります。

ご予定くださいねー(⁠^⁠^⁠)

 

お申し込みは、

お名前、生年月日、ご住所、連絡先電話、メールアドレスを

 

フェイブックメッセンジャー、個人のライン、インスタメッセージでお願い致します。

または、

こちらから。

https://kaorifurukawa.com/contact

生年月日、ご住所、お電話は、行事保険加入に必要です。

ご住所、連絡先がない場合は、行き帰りの保障はありません。

お申し込み締め切りは、6月9日です。ただし、定員に達した時点でキャンセル待ちとさせていただきます。

稲刈りは、10月中旬〜下旬の予定です。

 

これから先、何か災害あった時、大切なのは、共に生きる仲間、安心できる場所、分け合える食糧(まずお米があれば大丈夫)ではないでしょうか。

 

要するに、コミュニティ。

そんなことのためにもしています。

よろしければ、ご一緒に。